プチ六甲山縦走
昨年、17kg程の減量に成功したので、今の自分の体力がどのくらいなのかを知るためと、以前から挑戦してみたかった六甲山縦走の下調べも兼ねて、ちょっと歩いて来ました。
市によると六甲山全縦走は標準的には14〜15時間くらいかかるらしく、
それを1日で歩き切るらしいです。公称56km。ハンパねぇ。
今日は前半の難所、菊水山まで登ってきました。
※毎年11月に開催される公式大会では走るのは禁止とされています
出発
9:00過ぎに須磨浦公園駅に到着。
須磨浦公園駅改札を出て右手(写真の左)から登り、鉢伏山→旗振山→鉄拐山→高倉台→栂尾山→横尾山→東山→横尾→妙法寺→高取山→丸山市街地→鵯越→島原→菊水山へ。計19.5km。
本気でここ歩くの?
横尾山から東山にある「須磨アルプス」が中々スリリングで。
通称「馬の背」と呼ばれる稜線。
大人1人が歩けるくらいのスペースの場所もあるし、風が吹くと身体を揺さぶられるのでかなり危険な場所でした。
写真だと高さが伝わりづらいのが残念。
この辺りから下り始めます。
下った後はこれロッククライミングじゃ・・・と思わんばかりに三点確保で登りました。
次はGoProをヘッドマウントして動画を撮ってみたい。
短いですが鎖場もありました。
道中はこんな感じで順路案内があったのであまり迷いませんでした。
途中で何度か住宅街に出るので、そこは案内標識を確認出来ずに迷いました。
菊水山からは縦走路ではなく、鈴蘭台駅の方へ下山し、エスケープ。
その後、神戸三宮駅の神戸市インフォメーションセンターで「六甲全山縦走マップ」を購入し、帰宅。
ネットで調べた縦走のルートが分かりづらかったのですが、公式のマップがなるほど分かりやすい。400円出せば買えるので、そりゃわざわざネットでまとめないかな。
トレイ位置も記載されています。
※遠方の方用に郵送も可能だそうです
本日の装備
てことで本日の装備。
インナーはジオラインの上にフリース、ウインドブレーカー。
以下、こんな感じ。
(オークリー)OAKLEY Radarlock Path OO9206-03 Silver w/Ice Iridium Free
- 出版社/メーカー: OAKLEY(オークリー)
- 発売日: 2013/04/23
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
元々ランニング用で使っているものです。釣り用も兼ねてレンズはポラライズ(偏光)です。
オークリーは元々、競技用自転車の部品を製作しており、その分野のハンドルで培った濡れるとグリップ力が増すといった素材がこのサングラスに使われているため、汗をかいても滑りづらいです。
またフレームとレンズの間に小さなが切欠があり、レンズが曇ってもそこから空気が入ることですぐに視界が晴れる仕組です。
1月と言えど縦走中は汗をかくので視界をさえぎらずに済むのは助かります。
レンズはかなり丈夫で交換も可能。
スケートボード用の靴で下山中に脚をくじきそうになった経験から、足首を保護してくれる靴を探しました。
先日のキャンプで雪とぬかるみで汚れてしまったので、ケアキットで洗浄し、2日ほど自然乾燥させ、ウォータープルーフジェルを塗りました。乾燥後はケアキットの注意書きにもあるように買ったときと比べこげ茶くらいの色味に。
履きはじめのころはタンとスネがぶつかって痛かったのですが、歩き方に慣れてくると脚全体の筋肉を使って歩くようなイメージがつかめてきたので疲れづらく。ただ、靴下が結構ダメージを負っていました。シューレスをきつく締め過ぎていたかな。
縦走中はガレ場が結構あったので、この靴がなかったら相当疲れていたと思います。
道中の鎖場で活躍しました。滑らずしっかり握れます。
この商品はウールのインナーグローブが付いています。Lサイズを購入しましたが、インナーグローブを除くとフィット感が緩くなりました。単体だとMサイズでもよかったかも。
あと、ザックはトレッキングパック80のトップリッドを外して背負っていました。
しかしバックルが肩に食い込んで痛い。
日帰り登山用にチャチャパックを検討中。
食事は水、ゼリー飲料、一○満足的なプロテインバー。
長い休憩はとらず、ほとんど歩きながら摂っていました。
消費カロリー、心拍数、歩数
fitbitで計測した値です。アプリでGPS計測していなかったため、どの地点で心拍数が上がっていたのか正確には不明。急な上りで160bpm前後。歩いているのにVO2MAXでいうところのM(マラソン)ペースの心拍数。そりゃしんどいわけだ。
全体的な歩数と歩行距離、消費カロリー。
だいたい4万歩の5,000カロリー消費。
今日は身体の調子が良く、休憩を取ったほうが疲れると判断したため、ほとんど歩きっぱなしでした。
マッサージボール MB Massage Balls トリガーポイント 筋膜リリース (MBX) [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: TRIGGERPOINT PERFORMANCE
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
帰宅後、タオルストレッチと、コイツで足裏とリンパやらをマッサージして明日に備えます。すでに筋肉痛の気配が来てるけど明日起き上がれるのかな。